- yoshiaki tokuda
学ぶとは・・・
おはようございます!
連休明け 心身ともにハードですね
顔晴っていきましょう
昨晩のこと
非常に私的なことで失礼します
驚いた出来事がありました
小4男子の長男が、選挙に出ますと
そしてポスターを描くので、手伝ってほしいと
それだけでも、良い感動があったのですが
なんと!!!
自分の名前を中心に書くまでは、まあまあ普通だったのですが
月をモチーフにしたいと言いまして
聞いた瞬間は、『え』ってなった訳です
どういうことかと言うと
太陽とかキラキラしたものじゃなくて
月!!!である意味が当初・・・でした
しかし 書き進みにつれて
月をモチーフにキレイな青で空がてらされているイメージになり
ひし形の☆ではなくて、ピカーな星を描き始めるじゃないですか!!!
いや
つい先日2家族で、愛知県で一番 星がキレイと言われている
キャンプ場へ行きまして、星ソムリエさんにガイドをしてもらえるイベントに
参加したのですが
子供たちが、感動につぐ感動
またそれが、成長につながり
表現につながる
という
この地球は行動の星と言われますが
本当ですね
学ぶことは、やっぱりすばらしい つぐ高原のみなさんありがとうございました。
素晴らしいキャンプ場でした!!!御興味ある方下記リンクからみられますのでどうぞ
http://www.green-park.net/reservation/auto/